ソラマメブログ › ゆいのなりきりセカンドライフ! › 商品:パーティクル

  

Posted by at

2011年10月06日

新作パーティクル ~Light round~

こんにちは。ゆいです。

Particle Brillianceより新作パーティクルのご紹介です。

★Light round シリーズ★

光が弾けるように飛び散り、戻ってくるパーティクルです。
こちらはテクスチャーを使用していないため、グレーになることもなく軽いパーティクルです。
少し激しい感じの演出に合うと思います。
4色あって各色30L$です。
ぜひデモでお試し下さいね^^

こちらの商品は新ージョンのSuiPro REZZERの使用でRezしてから消滅までの自由な時間設定が可能です。

ブルー


レッド


ホワイト


イエロー


Particle Brillianceはこちらです。SuiPro REZZERもお買い求めいただけます。
Particle Brilliance

★新バージョン SuiPro REZZER v1.01★
ショー等の演出でパーティクルやオブジェクトを簡単にRezできることを意識したHUDです。特徴は
・Particle Brillianceのパーティクルとの併用でRez後の消滅時間を自由に設定できる
・動作が軽くて速い
・Rezするオブジェクトの位置、角度をノートで簡単に設定できる
・一つのRezzerで12個までのRezしたいオブジェクトのリストを作成できる
・リストはわかりやすい名前を利用できる(日本語OK)  などです。
私はダンスの演出で、今では欠かせないアイテムとなっています。
コピー出来ますので、いろんなシーンでお使いいただけると思います。
  


2011年10月02日

パーティクルが超便利に!

こんにちは。ゆいです。

パーティクル販売店Particle Brillianceより今日は重要なお知らせです。

SuiPro REZZERのバージョンアップに伴い、新しいSuiPro REZZER
を使った場合のみParticle Brillianceの
パーティクルのRez後の消滅までの時間を任意で自由に設定できるように全商品で新たに対応いたしました。
これでショー等演出の自由度はとても高くなると思います。

★新バージョン SuiPro REZZER v1.01 について
HUDタイプの使いやすさを重視したRezzerです。
SuiPro REZZERをすでに購入されている方は、バージョンアップ品が
作者よりまもなく届くと思います。
SuiPro REZZERは旧バージョンのノートも読み込めますので、スクリ
プト以外のコンテンツを取り替えるだけですぐにご使用になれます。



Rez後の消滅までの時間はノートの簡単な編集で追加できます。
ノートの書き方はこれまで
表示名|オブジェクト名|位置|角度|  でしたが

新しいバージョンでは
表示名|オブジェクト名|位置|角度|秒数|  となります
これまでの内容に「秒数|」を加えるだけでOKなんです^^

★Particle Brillianceのパーティクルについて
以前のParticle BrillianceのパーティクルはRez後の消滅までの時間の任意
設定ができません。
これまでご購入された商品のみ、無料で対応品を送付させていただきま
すので、必要な方は商品名と名前をノートにご記入のうえ、yuika Waco
までインワールドで送っていただきますようお願いいたします。
確認次第、対応品を送付させていただきます。
なお、IMはトラブル等が多いため、必ずノートでお願いいたします。

これに伴い、Rez後60秒で消滅するタイプの新商品から今後廃止いたします。
30秒は今後も残しておく予定です。

★使い方
Particle Brillianceのパーティクルで末尾に数字が入ってないものを
SuiPro REZZERに入れて、ノートを設定してボタンを押すだけです。
例えば「ダンスショーでずっと同じパーティクルを出し続けたい」とか、
「曲のサビの部分だけ出したい」等、自由度は相当高くなりまし、何度
もRezする手間も省けます。
ただし対応してるのはParticle Brillianceのパーティクルだけです。
他店の商品は同じ方法で消滅しませんのでご注意下さい。

パーティクルのデモはスカイに設置し直しました。
デモも使いやすく改良してありますよ。
なぜかわかりませんが、パーティクルの表示が他の場所よりも少ないため
環境設定のパーティクル数は多めにお願いします。

新作もいくつか追加してます。次回以降で紹介させていただきます。

Particle Brillianceはこちらです。SuiPro REZZERもお買い求めいただけます。
Particle Brilliance
  


2011年05月06日

パーティクル新作とデモ設置

こんにちは。ゆいです。
Particle Brillianceより新作パーティクルのお知らせです。
カメラのフラッシュのように星が一瞬出て消えるパーティクルです。
2種類でそれぞれ白、緑、青、赤、黄色、Mixの各6色があります。
そのうちの4つだけポップでご紹介します。






StarFlash2の方はすごくパチパチ感があります。
ちょっと派手な感じのステージに合うかもしれませんね。
装着でもRezでもOKです。Rezしてから消滅するまでの時間は30秒と60秒があります。

それとお店にパーティクルのデモを設置しました。
ボタンを押すと選んだパーティクルが30秒間Rezされます。
デモを使う場合、環境設定→表示→最大パテーィクル数は2000程度でお試し下さいね。


Particle Brilliance
http://slurl.com/secondlife/Zxio/85/141/21  


2011年02月26日

SuiPro Rezzer のご紹介

こんにちは。ゆいです。
今日は前回お知らせしたSuiPro Rezzerの操作方法を詳しくご紹介します。
SuiPro RezzerはRez出来てスクリプトが動く場所であれば、コピー可能なオブジェクトは何でもRez出来ます。
私はダンスショーでパーティクルをRezする場合、ほとんどこれを使用しています。
今のところすごく重い場所での使用でも動作は安定していて固まったり、誤動作はありません。



使い方はわかってしまえば簡単。Rezzerの中にRezしたオブジェクトを入れてノートを設定するだけ。
では少し詳しく説明しますね。
まずはHUD本体の操作説明から。


使用するのは右上にあるRボタンと12個あるオブジェクト選択ボタンです。
Rボタンはタッチするとノートを再読込します。ノートを変更した際は必ず押して下さい。
オブジェクト選択ボタンは12個あってノートに設定した通りに並びます。
12個の任意のボタンをタッチするとノートで設定した好きな所にRezできます。
タッチするとボタンの枠が緑色になるので、反応したかどうかがわかりやすいと思います。
シンプルにRezだけに特化したHUDなので重い環境でも比較的動作が早く、軽いのが特徴です。

次はRezzerの中へRezしたいオブジェクトを入れる作業です。
Rezzerを地面にRezします。
Rezzerを右クリックして編集→中身にしておいて、インベントリーからRezしたいオブジェクトをRezzerの中へドラッグします。
オブジェクトがフルパーミッションの場合はRezせずに装着したままで入れることが出来ます。

最後はノートの書き方です。Rezzerの中の「Rezzer.ini」というノートを開きます(装着したままで開けます)
ノートの書き方は次のようになります。


12個まで設定できますので、複数設定する場合は改行して12行まで可能です。
5行しかない場合は12個のボタンのうち5つまでしか表示されません。

位置の設定です
X1 ・・・ Rezする前後位置の指定 例: 2.0(前方へ2m)  -5(後方へ5m)
Y1 ・・・ Rezする左右位置の指定 例: 3.0(左に3m)   -1(右に1m)  
Z1 ・・・ Rezする高さ位置の指定 例: 2.0(上に2m) -4(下に4m)

位置はアバターから見て相対的な位置となります。例えばX1の数字が3であればアバターがどの方角に向いてもアバターの前方3mにRezされます。
なお、10mを超えて離れた場所にはRezできませんのでご注意下さい。

角度の設定です
X2 ・・・ Rezする角度の指定 X軸
Y2 ・・・ Rezする角度の指定 Y軸
Z2 ・・・ Rezする角度の指定 Z軸

角度の設定はこの図を参考にして下さいね。


記入例
例えば「mahoujinというオブジェクトをSuiProREZZERを装着しているアバターの前方へ1m、高さ-1.5m、縦軸を中心に180度回転」してRezするという。Rezzerの表示は魔法陣にしたい場合、設定は

となります。Rezzerに表示させたい名前は日本語が可能です。
設定は細かいので最初は面倒かもしれませんが、慣れるととても自由度が高いことがわかります。
またパーティクル等で足下に落とす場合は、Z1だけを-1.5くらいにして、他は全部0で良いです。

ノート全部の設定が終わったらノートを保存して下さいね。
最後にRボタンを押してノートを読み込んで下さい。
Rezしたいオブジェクトが設定通りにRezできたら完了です。
もしRezできない場合は、構文が間違ってないか確認して下さい。
オブジェクト名が違っていることよくありますのでご注意下さいね(オブジェクト名のコピーペーストが一番間違いないです)

詳しく説明しましたが、実際に使ってみるとノートの設定さえ間違わなければ初心者でも扱うことが可能だと思います。
不明な点がありましたら、作者のsuika manamiko またはyuika Wacoまでご連絡下さいませ^^

お求めはこちらからどうぞ^^
パーティクルショップ
Particle Brilliance  


2011年02月20日

パーティクルショップ新規オープンです



こんにちは。ゆいです。
パーティクルショップ「Particle Brilliance」が新たに開店しました。



商品はまだ少なく、これからなのですが、主にダンス演出用のパーティクルを中心に置いていきたいと思っています。
今のところ星をテーマにしたパーティクルを数種類置いてあります。
パーティクルの特徴はRezすることを念頭に、Rez後に消える時間を30秒と60秒、そして消滅しないもの3種類を同封しています。
装着ではどれも消えませんのでご注意下さいね。
お値段はほとんどの商品が30L$なのですけど、こっそりと期限有りで1L$になってるのもあります。

場所はyuiyui本店のお隣です。
Particle Brilliance

お店の外観。


中はこんな感じ。商品がパラパラと置いてあります。
反対側にはRezタイプのパーティクルがあります。


オープン記念ということでハートのスカルプに入ったハートのパーティクルを3種類フリーギフトで置いておきました。
入って奥にありますので、どうぞお持ち帰り下さいね。


そして今回お友達の翠華が作ったHUD型のREZZERも新発売!
デザインはゆいか担当ですww
12個のボタンが付いていて、個別に位置や角度をノートで設定してパーティクル等を自在にRezできるすぐれものなのです。
このHUDは私のダンスショーでは欠かせないアイテムとなっています。
お値段も100L$と格安ですよ。
使用方法などの詳細は次回にお知らせします。


パーティクルショップ
Particle Brilliance